更新・解約など各種お手続き

入居時のお手続き 入居時のお手続き

totono会員登録

契約手続き全てが終わりましたら、入居者アプリ「totono」をダウンロードし、会員登録の手続きを完了してください。このチャットアプリで、入居後の設備トラブル・お困りごとなどのお問合せはいつでも弊社に連絡することができます。

 

下記要領にて、totonoのダウンロード・新規会員登録の手続きを行ってください。

  1. スマートフォンからアプリ「totono」をダウンロードしてください。
    ※AppStoreまたはGooglePlayよりダウンロード
  2. アプリを開き、氏名(カタカナ)・携帯番号を入力してください。
  3. 電話番号宛に確認コードが届きますので、確認コードをご入力ください。
  4. ログインに必要なメールアドレス・パスワードを設定してください。
  5. 登録したメールアドレス宛に「totono-support.app」からメールアドレスが届きますので、ご確認ください。
  6. メールの【登録を完了する】をタップし、「アカウント登録を受け付けました」と表示されたら「閉じる」をタップしてください。
  7. アプリを開き直し、ログイン画面のメールアドレス/パスワードの項目へ登録したメールアドレス・パスワードをご入力ください。

アプリのダウンロードはこちらから!

入居時点検表の記入・提出

入居後、8日以内にtotonoから入居時点検表を必ずご提出ください。totonoの機能でキズ・凹み・汚れ・設備の不具合の箇所を撮影し、それらの内容について入力してください。退去時の検室の際、入居時点検表をもとに、退去時の状態と照合し、原状回復の査定の参考にいたします。

 

尚、生活する上で支障のない軽微なキズや汚れ、修繕が難しいものについては現状でのご使用をお願いいたします。   

カギの受取り・保管

電子契約・保証会社申込・火災保険・契約金の振込・totonoのダウンロードなどの手続きが完了しましたら、鍵をお渡しします。鍵は退去まで責任もって保管してください。 

ライフラインの申込み・開栓

引越し前に、水道・電気・ガス等ライフラインの申込み手続きを済ませておきましょう。

電子契約にてご契約いただいた入居者様には、協力会社よりライフラインサポートの案内のお電話をさせていただきますので、ご検討ください。

水道

水道局へ事前に連絡し、開栓の手続きを行ってください。
水道の元栓は、玄関ドア横のメーターボックス内、建物の周辺、1階通路等にあります。

電気

電力会社へ事前に連絡し、ご使用開始の手続きを行ってください。
ブレーカーのスイッチを「入」にすることで使用ができます。

ガス

東京ガスへ事前に連絡し、ご使用開始の手続きを行ってください。
ガスを開栓するには、必ずご本人様の立会いが必要です。ガス会社へ連絡し、日程を調整してください。
※プロパンガス開栓手続きの際、保証金と認印が必要な場合があります。

インターネット回線の手続き

ご希望のプロバイダーへ利用申請を行ってください。もし物件への工事が必要な場合は事前に貸主の承諾が必要となりますので、工事業者へ施工内容をご確認の上、弊社へご連絡ください。

契約書の保管

契約書等は解約・退去まで大切に保管してください。解約申請の際にはもう一度、契約書を読み返し、特に原状回復等の条文をご確認ください。

加入の賃貸保証会社について

お部屋を借りる時は必ず、連帯保証人を求められます。賃借契約における「連帯保証人」とは、字のごとく「連帯して保証する人」です。物件を借りる人(賃借人)には家賃の支払いや、お部屋を破損してしまったときの修繕費を支払う義務があります。その義務を借主と同じ立場で保証いただきます。万が一、入居者様が家賃やお部屋の修繕費を支払えない場合は、連帯保証人になる方が代わって支払うことになります。

 

親や親族には頼みにくい方がいるなど、連帯保証人の代わりに賃貸保証会社を利用する割合が高まってきました。弊社でも原則、個人契約の場合は賃貸保証会社の利用を契約条件としています。賃貸保証会社は連帯保証人の義務を代わりに受け持つ企業です。賃貸借契約に定められた賃借人の義務(債務=入居者がやらなければいけないこと)を、万が一、入居者様が履行できなかったとき、一旦代わりに履行してくれます。

加入の火災(家財)保険について

お部屋に入居する際、ご契約期間中は、必ず火災(家財)保険に加入していただいております。
自分の家財の損害だけではなく、大家さんや第三者との火災や漏水等のトラブルに備えるための大切な保険になります。入居中の万が一の事故に備え、入居者様が安心で快適な生活をするために必要なものです。
補償対象・対象外のいくつかの事例を紹介いたします。

家財保険

借りたお部屋に設置している入居者の所有する家財が補償の対象です。

対象となる家財に保険事故によって損害が生じた場合に補償されます。

保険事故には、火災・漏水・盗難・落雷・破裂・爆発等が該当します。 

 

【保険事故例】

・隣室から出火して自室の洋服等が消失した。
・マンションの駐輪場に置いていた自転車を盗まれた。

修理費用保険

入居物件が偶然の事故での破損・汚損した場合や緊急的な修理負担が補償の対象となります。

 

【保険事故例】

・気温の変化により網入り窓ガラスにヒビが入った。

入居者賠償責任保険

入居者の過失による偶然起きてしまった事故によって、入居者が法律上の賠償責任を負担することによって被る損害に対して支払われる保険です。貸主に対しての賠償責任、第三者(貸主借主以外)に対しての賠償責任を負った際に対応できる2種類の保険があります。

 

① 借家人賠償責任保険
借主である入居者が、火災・爆発・水ぬれ損などの偶然の事故によって借りているお部屋に損害を与えて、貸主に対して損害賠償責任を負った場合に補償されます。

 

【保険事故例】
・洗濯ホースが外れて床が水浸しになってしまった。
・揚げ物を調理中、目を放してしまいボヤを起こしてしまった。

 

② 個人賠償責任保険
入居者が、過失により他人にケガをさせてしまったり、他人の所有するものに損害を与えてしまったりすることで、被害者に対して損害賠償責任を負った場合に補償されます。

 

【保険事故例】
・ベランダから洗濯物を落としてしまい、下に駐車してあった車(他人所有)にキズがついた。
・自転車で走行中に他人にぶつかり怪我をさせてしまった。

契約更新のお手続き 契約更新のお手続き

契約の更新手続き

賃貸契約の期間満了の日以降も継続して入居を希望される場合は、契約更新の手続きが必要となります。契約満期2ヶ月前頃になりましたら、弊社から契約更新のご案内を「totonoチャット・ハガキ・SMS等」で発信・発送いたします。手続きは電子契約になりますので、書類への押印や郵送の必要はありません。 

 

※入居者アプリ「totono」の会員登録がお済でない方は、下記よりアプリのダウンロード・新規会員登録をお願いいたします。このチャットアプリで、入居後の設備トラブル・お困りごとなどのお問合せはいつでも弊社に連絡することができます。

アプリのダウンロードはこちらから!

契約更新手続きの方法

弊社の契約更新手続きは原則、ITANDI電子契約システムによって行います。

 

1.電子契約を始めるにあたって、

       ご契約者専用のマイページ登録申請手続きをお願いいたします。                                      

2.申請いただいたメールアドレス宛に、管理会社から招待メールが送信されます。

3.招待メールのリンクをタップし、

      アカウント発行のために必要情報を入力しログインしてください。

4.登録メールアドレス宛に「更新条件の確認」が送信されます。

       問題なければ電子同意をいただきます。

5. システムチャットにて契約者様現況確認をしていただきます。

6. 登録メールアドレス宛に「電子署名の案内」が送信されます。

     本人確認の上、電子同意をいただきます。

7. 契約書に則った更新料を期日までにお支払いください。

 

※電子契約による手続きができない場合は書面郵送による更新手続き方法をご案内いたしますので、 totonoチャット・メール・電話にてお問合せ下さい。

※弊社営業時間外・休業日にマイページ登録の場合、受付メールの送信手続きは後日となりますのでご了承ください。

※数日たってもメールが受信されない場合は、お手数ですが弊社までお問合せください。

※営業時間 10:00~18:00

※休業日(毎週水曜日、第1・第3火曜日、GW休業・夏期休業・冬期休業)

火災保険・賃貸住宅総合保険加入のご案内

契約更新にあたって、家財保険の加入は引き続き、必須の契約条件になります。
現在加入している家財保険の継続もしくは弊社ご案内の家財保険への加入が必須となりますので
必ずお手続きください。

 

尚、弊社ご案内の家財保険会社は次の通りになります。

 

『全管協少額短期保険株式会社』・『AIG損害保険株式会社』

▶補償の内容
1.住宅内家財の補償
2.修理費用の補償
3.損害賠償事故の補償(貸主への賠償・日常生活での補償)

保証会社の更新及び火災保険・賃貸住宅総合保険の更新

保証会社、火災保険も同様に更新の手続きが必要となります。  

 

 【保証会社】                                                          保証更新料のお支払いが必要になります。
更新時期になりますと、保証会社から案内が届きますので必ずご確認ください。                        (1年ごとの更新が必要な家賃保証会社もあります)
お支払い方法については各保証会社からの案内に則ってご対応ください。

 

【火災保険】                                                            火災保険料のお支払いが必要になります。
賃貸借契約のご案内と併せて弊社から保険料のお支払い方法についてご案内いたします。
賃貸満了日までに必ずお支払いを完了してください。

解約・退去のお手続き 解約・退去のお手続き

解約・退去の申請・受付

解約をご希望のお客様は弊社まで下記方法にて解約の申請手続きを行ってください。

原則、退去予定日の最低1ヶ月前までのお手続きが必要となっております。契約条件によっては2ヶ月前通告、短期解約による違約金、その他特約が存在する場合があります。必ずお手元の契約書を確認の上、お手続きいただきますようお願いいたします。

尚、一度受け付けました解約日については原則、変更・キャンセルはできませんのでご注意ください。

また、解約の受付日は「メールの受信日」となりますので、ご注意ください。                

解約・ 退去の申請方法

ITANDI解約フォーム (解約申請の流れについて) ☆推奨☆

1.解約申請にあたって、ご契約者専用のマイページ登録申請手続きをお願いいたします。                               

 

2.申請いただいたメールアドレス宛に、管理会社から招待メールが送信されます。

 

3.招待メールのリンクをタップし、アカウント発行のために必要情報を入力しログインしてください。

 

4.マイページ内の【退去・解約について】から解約申請手続きをお願いいたします。

 

5.当社にて申請受付後、受付メールを送信いたします。
※弊社営業時間外・休業日にマイページ登録の場合、受付メールの送信手続きは後日となりますのでご了承ください。

※数日たってもメールが受信されない場合は、お手数ですが弊社までお問合せください。

※営業時間 10:00~18:00

※休業日(毎週水曜日、第1・第3火曜日、GW休業・夏期休業・冬期休業)

弊社HP解約フォーム

1.上記マイページのご登録が出来ないご契約者様及び

      弊社営業時間外・休業日に解約申請をする方は弊社HP解約フォームからも申請可能です。
     ・営業時間外 (18:00~10:00)
     ・休業日(毎週水曜日、第1・第3火曜日、GW休業・夏期休業・冬期休業)

       解約申請はこちらから→ https://move-property.jp/cancel/

 

2.弊社にて申請受付後、受付メールをお送り致します。
      ※数日たってもメールが受信されない場合は、お手数ですが弊社までお問合せ下さい。

解約申請書PDFによるメール・FAX・郵送

1.インターネットからの解約申請ができない方は解約申請書を郵送でお送りいたしますので、                              必要事項をご記入の上、ご返送ください。

 

2.FAXによる解約申請をご希望の場合、PDF解約申請書を印刷し、必要事項をご記入の上、                         FAXにて送信してください。

火災保険契約解除手続き

火災保険の解約はご自身でお願いします。退去後の現状回復工事にて破損箇所が発見された場合、ご入居者様の加入されている保険を適用させていただく場合があります。

電気・ガス・水道など解約手続き

ライフライン(ガス、電気、水道、インターネット等)は、ご自身で各々の会社にご連絡をお願いします。
※電気、水道は退去立会日まで契約を継続してください。

※インターネットは配線撤去工事が必要な場合があります。お早めにご連絡をお願いします。

退去立会

  • 退去立会は解約日までに行います。
  • 退去立会は家具等お荷物のない状態での確認となりますので、事前にすべてのお荷物を搬出してください。
  • 退去立会時は契約時にお渡しした鍵全本をご持参ください。
  • 弊社休業日は、退去立会は出来ませんのであらかじめご了承ください。

 ・休業日:毎週水曜日、第1・第3火曜日、GW休業・夏期休業、冬期休業

 ・退去立会可能時間:午前10:00~午後16:00迄

 ・退去立会を希望しない場合は、弊社までご連絡ください。

  その場合、明け渡し可能な状態になりましたら鍵を物件の集合ポストへ投函し、

  弊社までご一報ください。
  集合ポストがない物件につきましてはドアポストへ投函し、弊社までご一報ください。

 

  • 退去立会当日のキャンセル、もしくは何らのご連絡もなく予定時刻に30分以上遅刻されたことによって退去立会ができなかった場合、キャンセル料として金1万円をお支払いただきます。
  • 退去立会後の室内に残置物があった場合、所有権を放棄したとみなし、賃貸人が自由処分いたします。
    また、処分に相当な費用を契約者様にお支払いいただきます。
  • 口座振替を利用している場合、翌月分家賃がいったん全額引き落しされることがあります。
    その場合、解約日以降の家賃については、敷金・保証金と同じ方法で精算されます。

※契約内容により退去立会を行わない場合もあります。
※やむを得ずお客様のご希望に添えない場合もありますのであらかじめご了承ください。
※明渡の遅延により貸主に損害を与えられた場合は、損害賠償責任が発生しますので、ご注意ください。

退去にあたっての事前準備

契約書及び付属書類・入居時点検表に目を通しておいてください。

また、契約時にお預けした鍵全部を確認し、ご用意ください。 

退去時、各種取扱説明書・保証書・エアコンのリモコン・シャッター開閉棒・エアコンスリーブキャップ・洗濯機移動自在キャスター・照明器具など、入居時に備えられていたものは、持ち出さないように注意してください。

紛失した場合、実費負担となる場合があります。

退去当日の検室の要領について

室内の破損・汚損等があった場合、入居時点検表と照合しながら、担当者から入居者様にその原因について質問をさせていただきます。

検室において、自然損耗とは認めがたい破損・汚損があった場合はその修繕費は入居者様のご負担となりますのでご承知おきください。万一、器具の故障などは必ず報告してください。

不要の家具・家電や粗大ごみの処分について

大型ゴミは、事前に市区町村などの清掃局にお問い合せのうえ、処分してください。 洗濯機・冷蔵庫・エアコン・テレビは、家電リサイクル法の対象となります。購入元、もしくは買い替え先の小売店に引き取ってもらうよう、お手配ください。

尚、引っ越しゴミの回収に費用を要する場合は、入居者様のご負担となります。 

粗大ゴミは各市区町村に連絡して決められた方法で処分してください。 粗大ゴミを指定日以外に出すと不法投棄とみなされます。不法投棄は犯罪にあたり、罰せられたり、処分費用を請求されたりする場合がありますので、ご注意ください。 
やむを得ず指定日以外に出したい場合は、市区町村に連絡して引き取ってもらうようにしてください。 

解約精算書・原状回復費明細書の送付

原状回復工事費用の確定後、オーナー様と入居者様との費用負担割合に基づき、解約精算書を作成し、オーナー様との協議後、入居者には解約精算書及び原状回復費用明細書を送付いたします。 

解約精算金の返金・お支払い

敷金をお預かりしている場合は入居者様の負担分を控除し、精算金をお客様の口座へお振込みいたします。
敷金、精算金の返金は解約精算書送付月の翌月27日(金融機関休業日の場合は、翌営業日)となります。
尚、原状回復工事等の費用が敷金を超える場合には、その不足分をご請求させていただきます。
その場合には、解約精算書送付日より10日以内に弊社指定の口座にお振込みください。 

原状回復について

退去後、弊社スタッフによって、室内の状態を見て、キズや汚れ、凹み等がないかどうか室内を検室し、「原状回復」にかかる修繕費用算出にあたっての貸主様と借主様の負担割合について査定いたします。原状回復とは「賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること」と定義し、その費用は賃借人負担となります。いわゆる経年変化、通常の使用による損耗等の修繕費用は、賃料に含まれるものとなります。原状回復は、賃借人が借りた当時の状態に戻すことではありません。                                                   ※暮らしのルール・注意点のページ「国交省・東京都のガイドライン・賃貸借契約書から」も併せてご参照ください。 

家賃の支払い 家賃の支払い

支払日

弊社より口座振替の場合

弊社指定の振替日となります。賃貸借契約書をご確認ください。
いずれも振替日が土日祝日の場合は、銀行の翌営業日が振替日となります。

保証会社より口座振替の場合

保証会社指定の振替日となります。
振替日が土日祝日の場合は、銀行の翌営業日が振替日となります。

振込の場合

弊社指定の振込日になります。
振込日が土日祝日の場合は、銀行の前営業日が振込日となります。
振込日・振込先は、賃貸借契約書をご確認ください。

支払方法

お支払方法は賃貸借契約書をご確認ください。
※約定の期日までに、お支払いがない場合、遅延損害金等が発生しますのでご注意ください。
※口座振替手数料及び振込手数料はお客様ご負担となります。

遅延損害金

賃料の支払いを遅延された場合は、遅延損害金等が発生します。
詳細は「保証委託契約書」をご確認ください。

 

※遅延損害金とは…
定められた期日までに支払いができなかった場合、相手方に対し損害賠償として支払わなければならない金額のことです。賃貸借契約から生じる金銭債務(家賃、共益費)の支払いを遅延したときは、年14.6%の割合による遅延損害金をお支払い頂きます。

各種変更のお手続き 各種変更のお手続き

賃料等変更

賃料等の契約内容に変更が発生した場合は、その都度ご案内いたします。
ご案内に従ってお手続きをお願いいたします。

契約者変更

お客様のご都合により、賃借人名義等が変更になる場合は、所定の手続きが必要になりますので、弊社までtotono・メール・電話等にてご連絡ください。お手続き方法をご案内いたします。

 

例)
・法人名義から個人名義への切り替えまたは、個人名義からへ法人名義への切り替え
・婚姻等による契約者変更

 

※変更できない場合もございます。
※事務手数料が発生します。あらかじめご了承ください。

入居者変更

入居者増員

婚姻等による入居者様情報に変更が生じる場合は、弊社までご連絡ください。

※増員できない場合もございます。

入居者入替

法人契約において、入居者の入替が生じる場合は、弊社までご連絡ください。
お手続き方法をご案内いたします。
※手続きには1週間ほどお時間がかかります。
※入替できない場合もございます。

連帯保証人変更

連帯保証人様の変更が生じる場合には、弊社までご連絡ください。お手続き方法をご案内します。
また、審査の為、新しい連帯保証人様の情報のご提示が必要となりますので、弊社より送付いたします個人情報同意書に必要事項をご記入の上、連帯保証人様の本人確認書類(免許証等)の写しと一緒に返送をお願いします。
※手続きには2週間程お時間がかかります。

勤務先変更

お勤め先に変更が生じた場合は、お勤め先名・住所・電話番号を弊社までtotono・メール・電話等にてご連絡ください。

車種変更

ご契約区画の車種に変更が生じる場合は、弊社までtotono・メール・電話等にてご連絡ください。

各種証明書の発行 各種証明書の発行

車庫証明発行

「保管場所使用承諾証明書」の発行手続きは、弊社までtotono・メール・電話等にてご連絡ください。

※別途発行手数料が必要です。
※発行は賃貸借契約期間と同一期間のみとなりますので、あらかじめご承知ください。

その他証明書発行

その他証明書の発行手続きは、弊社までtotono・メール・電話等にてご相談ください。